〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306、714

営業時間

10:00~19:00 完全予約制
(電話受付時間は10:00~17:00)
土日も診療、当日予約も可能

お気軽にお問合せ・ご相談ください
あなたにあった治療院をこちらから
ご提案させていただきます

082-264-7724

岩国市、呉市、東広島からお越しの患者さんへ
(わざわざ遠方からお越しの方へ伝えたいこと)

「岩国市や呉市や東広島市にお住いの方が近くにも鍼灸院があるのにわざわざ妊活不妊鍼灸や本格的な鍼灸治療をしてくれるところをさがしたいということで広島駅すぐにある当院までたくさんの方がわざわざおこしになっております」

妊活不妊のお悩み以外にも様々なお悩みで来院されている方がおられます。詳しくは当院の公式HPをご参照ください。もちろん遠方にはなるものの、JRで広島駅なら乗り換えなく来れることからたくさんの患者さんがお越しになっていますので是非このページにて岩国や呉市や東広島にお住まいの方に松鶴堂鍼灸院をご紹介させていただこうかと思います。近くの鍼灸院に通っているのに効果が期待できないとお考えの方におすすめしております。

 
近くにも鍼灸院があるのにどうしてわざわざ遠方からくる必要があるのか?
 
どうしてわざわざ岩国や呉市や東広島から広島駅すぐの当院へ患者さんが来られるのか?と不思議に思われている方も多いと思います。鍼灸治療とは特殊な治療なので、近くの鍼灸院だから行ってみようかと気軽に決めれるものではありません。鍼を刺すという行為なのでなるべく経験豊かな治療家にしてもらいたいというのが通常でしょう。何回も通おうとは思っていない方はなおさらだと思います。肩こりや腰痛ではなく妊活不妊では専門知識や臨床経験数が大事になります。外科手術をイメージしてもらえればいいですね。もちろん専門の先生にしてもらいたいというのは普通の事でしょう。
 
3回だけ受けると決めたならせっかくなので遠いところを選ぶというのもいいかと思います。また、岩国駅から広島駅までは通勤できている方も多いですし、マツダスタジアムやminamoaへ遊びに来る方も多いのも影響しているのかと思いますが多くの患者さんがお越しになっております。土日祝もやっているのと、広島駅から徒歩ですぐなのも好条件なのかもです。広島に用事で来たついでに当院によってそして帰るという方や逆に、当院の治療が目的できて、帰りにどこかによって帰るなどの計画を立てている方も多く感じます。
 
妊活不妊鍼灸でお探しの方は当院を選んでもらって間違いないと思います。また、広島駅以外にも中区袋町にもございます。中区のバスセンターのほうが都合の良い方や、市電やアストラムラインで通われる方の場合は袋町の院もおすすめになりますね。

遠方からの来院をすすめる方

●どこの治療院に行ってもよくならなく、鍼灸の治療を受けてみたいと考えている方

●検査をしても原因がわからず西洋医学でも治療法のないケース

●自分の体質やタイプに合った鍼灸治療をしてもらいたいと思っている方

●世界的に有名な治療法であります董氏楊氏奇穴治療でおこなってほしい方

●自宅でおこなう養生指導やお灸のやりかたを教えてほしい方

●妊活不妊鍼灸の技術だけでなく知識も豊富な先生に診てもらいたい

●医師の紹介でのご来院の方

●しっかり話を伺ってから私に合った治療法を提案してくれるなど

●移植前後の鍼灸治療で確率を上げてほしいとお考えの方

●普段は近くの鍼灸院にいっているけどここぞというときに行ってみたいと思っている

●よもぎ蒸しに興味も持っている方

●定期的に広島市に仕事や出張で来るケースがある方で来院するケースは実は多いです

さらに遠方からくるケースになると

どうやって探していますか?

まずはLINEか電話での確認もおすすめしております。(当院では火曜日曜祝日での電話での問い合わせは受付けておりません。それ以外の10時から16時半までにてご確認ください)どちらでもよろしければ当院は多忙のためLINEからが助かります。

わざわざ遠方からくるのであれば、近くの患者さんと同じように週1など定期的に来れる方はおられません。

日帰りで来る方や、1泊で来る方、ある程度よくなるまで泊まり込みで来る方、通い方や頻度や治療回数は様々です。

日帰りで来る場合は1日2回治療がおすすめです。時間がない場合は長め治療というものも用意しております遠方からわざわざ来れる方は必ず予約時にてその旨お知らせください。ただし、出張でちょくちょく来られる方や、地元が広島という方はたまに来れると思うので通常治療でいいかもしれません。

近くの鍼灸院をご紹介できるケースもあります

緊張しませんでしたか?

当院の治療を受けて良くなった方で、近くの鍼灸院を紹介してほしいという依頼を受けることがあります。

この際にいつも迷うことがあります。というのが、鍼灸院というのは独特な治療法であり、全員が全く違う方法で、それぞれの鍼灸師が自分の信じる方法で治療をおこなっています。西洋医学であればある程度おんなじ治療になるのが想像できることかと思いますが、鍼灸や漢方薬などの東洋医学では流派も多くて全く違うということもよくある話なんです。それだけ職人肌であり経験がものをいう世界でもあります。

私と同じような治療をしているところを紹介してほしいという願いはかなわないのですが、私が実際お会いしたりして、技術的に、人格的に信頼できるところへご紹介するようにしております。また、一度でも来院したことがある方に限り紹介しているのですが、信用の問題もありお電話やLINEでのご紹介はできません。必ず来院して治療を受けてからでないとできませんのでご理解ください。ということで、ここでどこの治療院がいいのかなどのご案内はできません。過去にうちが紹介した呉の鍼灸院の紹介先にいったが全く効かなかったと連絡された方がいたことからお互いにとってトラブルになるのが理由になっております。呉の鍼灸院様が悪かったわけではありません。

 

●福岡市からお越しになる場合は、福岡駅近くにて鍼灸院を紹介できます。

 

●山口市近辺や周南市などでしっかりした鍼灸院をしているところご紹介できます。

 

●東広島の高屋町で鍼灸と整体の組み合わせをしている鍼灸院があります。

 

●愛媛県では病院内で鍼灸治療をしているところを紹介できます。

 

●海田市や府中町や坂などからくる患者さんに鍼灸院をご紹介できます。

 

●福山市では董氏楊氏鍼灸をおこなっている鍼灸院のご紹介が可能です。

 

ご紹介できる治療院はあるものの、そこの先生との相性であったり、治療法が必ずあなたに合うとはいえません。ですのでご紹介できる地域であったとしても、その地域で鍼灸院を探していただき、そこのホームページなどを何個かお知らせいただき、私が自分が紹介できるところと、みなさんから教えていただいた治療院をみて、どちらがあなたに合っているかを知らせるのも一つの方法ではありますね。

遠方からくる方に伝えたいこと

また同じところに行きますか?

広島県外からさらにさらに遠方のほうからお越しになる場合はコロナ禍前では本当にいろんな地域からたくさんの患者さんがおいでになりました。

とくに黄斑変性症という目の難病の鍼治療が中国四国地方ではうちでしかやっていないということで多くの方がおいでになられてました。いまでも以前から来ていた方はメンテナンスで来院していますが、さすがに新しい方の来院は減ってきております。広島が地元であったり、広島に出張に来たついでにくるかたは今まで通り多いものの、わざわざ治療のためだけに来る方は減ってきております。

妊活不妊鍼灸でも移植前後の方でさすがに当日にお越しにはなれないものの、その1週間前などに泊まり込みで来院されるケースは結構あります。福岡や大阪の方、島根や鳥取など山陰から、香川や愛媛などの四国から来院されている方も多いのです。

おすすめは1泊していただいての2日治療になりますし、日帰りの場合は1日2回治療をすすめております。

それでも何をすればいいかわからないなら

院長の岩崎です。
あなたのお悩みを解決します!​

わざわざ県外から遠方からくる際は結果を強く期待して来られる方が多いことかと思います。私もまったく効果がでないかもしれないのに治療をするのは気が引けるときもありますので、自分の症状が対応できるかはLINEにて確認していただくのがおすすめです。移植前後の鍼灸で1週間前とかに来られるのはおすすめであります。

すごく遠方からお越しになる方で鍼灸をすごくしてみたい、効果がでなくてもしてもらいたいとお考えの方もたくさんおられます。そんな時は逆に遠方だからとお断りするのも気が引けますので、その際はも持っている技術で対応させていただきます。

海外からのらいいんもあったりします。その際はおすすめの漢方薬やサプリメント、また自宅でできるお灸を教えたりなどもしております。

また、当院の治療でよくなった場合はたまにメンテナンスで来院されるのもよし、近くの治療院で紹介できるところがあればさせていただいたりもできます。福岡や大阪や東京などの大都市では紹介できるところもあります。なかなか地方ですと難しい場合もありますが、そんな際は自分でネットで探していただきそこのホームページを何通りかみさせていただければその中でここがいいよということはお知らせできるかもと思うので、ぜひ聞いてくださいね。

せっかくであった縁ですし、こちらもできるだけの対応はしていきたいと考えています。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
さらに詳しくセルフケアのことを説明していきます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
082-264-7724
営業時間
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
定休日
なし

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

082-264-7724

<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

松鶴堂鍼灸院

住所

〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306

アクセス

広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)

営業時間

10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)

定休日

なし