〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306、714
営業時間
資格
・日本の鍼灸師資格である鍼灸学士取得
・上海中医薬大学卒業(鍼灸・整体・漢方薬)
・県立尼崎病院東洋医学研究所勤務
・分子栄養医学、NBM1~3卒業終了
・董氏楊氏奇穴勉強会(基礎・応用編終了)
・ライフスタイル医学を研修中
・減薬サポート卒業 NBM4
・漢方薬、方剤学を受講中
休診日 火曜
もし、鍼灸を受けたいと強く思っている方で、体外受精の成功率を上げたい方、不妊治療をいつまでするなどの制限もあり、鍼が痛くてもある程度は我慢できそうだなと思える方は、ぜひ私の鍼治療を受けてみることをおすすめしております。長年の実績からあなたにあったツボを選んで鍼灸施術をおこないます。
向井からのご挨拶
私は、鍼灸師という国家資格や整体の技を取得する以前、看護師としてで何10年も勤めてきました。
もっと人の役に立ちたい!病院ではできないことがしたい!漢語でなく治療に携わりたいという強い想いで退院し、鍼灸専門学校に通いはじめました。
3年間、厚生労働省認可校の鍼灸学校に通いました。解剖学、生理学、病理学や臨床医学総論、各論などの西洋医学の知識と東洋医学概論や臨床各論、そして技術、臨床力を徹底的に学びました。看護師としての経験が役に立ちいろんなことが学べました。
女性にしか分からないお身体や心の悩みは本当に沢山あります。男性には共感されることはなく、女性に相談しても個人差が大きく、誰にも理解されなくて悔しい想いをされた方も多いのではないでしょうか?
私自身もアトピーを含め体調不調に何年も悩まされました。コントロールが効かないほど不調な時は、仕事や学業、人間関係にも悪い影響を及ぼしました。
病院に行っても解決法はないと言われ、悔しい思いをしました。強い薬を服用した経験もありますが、副作用を考えると飲み続けることは不安でした。そんな時に助けられたのは、鍼灸や整体の力でした。施術を通して少しずつ変化するカラダと、前向きになる心でした。
身体の不調を我慢して生活されている女性の方が多くいらっしゃると思うと、胸が痛みます。鍼灸整体を通して、妊活や不妊という強い悩みを持つ女性のお力になれたら幸いです。一緒にできることを考えていきましょう。
出勤日 月曜・火曜・木曜・土曜・日曜隔週
Anzu7階にて女性特有のお悩み、妊活、自律神経失調の施術を担当しております。私自身が痛い治療が苦手なので優しい鍼治療を望む方は私が適しております。また妊活不妊治療に関しては院長からだけでなく前任者の菊本から道津さんの流れもしっかり研修を受け終了しておりますので安心してお知らせください。初めての方への初回お試しカウンセリングも私が担当しております。
もし私の出勤日に来れない方は水曜金曜勤務の垣添にてお知らせいただくとよいかと思います。私たちは2人で1つのチームを組んでいましてカルテの共有もさせていただいておりますので安心してどちらかを選んでいただいて大丈夫です。ぜひ、あなたの力になれるようしっかりサポートしていきます。
当院で向井と同様に女性のお悩みに特化していて、痛くない優しい鍼治療を丁寧におこなうことを目標にしております。院長からしっかり不妊鍼灸の知識や技術を伝授され、向井と一緒に7階の治療室で鍼灸治療をおこなっています。
初回お試しの不妊治療コース、お試し妊活鍼灸もおこなっておりますので、まずは気軽にお申し込みください。
出勤日 水曜・金曜
Anzu7階にて女性の不妊症・女性のお悩み、美容鍼、自律神経失調の施術を担当しております。
私は20代の頃に免疫系の疾患になったことで鍼灸師の先生にお世話になり、症状を緩和すると共に体力が回復し日常生活を送ることができるようになりました。
その先生に教えて頂いた言葉で「私たち鍼灸師が患者さんを治してるわけでなく患者さん自身が治しているんだよ。鍼灸師は治す手伝いをしているんだよ。」と言われ、とても感銘を受けました。
もともと東洋医学に興味があったのもあり私も今度は私がお手伝いがしたいと鍼灸師を志しました。よろしくお願いします。
治療室は406号室になります。元分院長池田先生からの患者さんの引継ぎも私が担当しております。私が不在の時は加藤が、407室の高野もおられますので、3人で1人の患者さんのカルテも共有しております。
私は小さな頃から食事をするのもしんどい、話をするのも立ち上がることも学校へ行くこともしんどい…と
何をするのもしんどい面倒な子供でした。
周りから見てもダメな子、勿論自己肯定感も低かったです。気が巡っている時は元気に動けると気付いたことが この世界に入ったキッカケです。
流水は腐らず… 気血もまた然り。(流れる水は腐らない 気血も同じだ。)
東洋医学では 身体や心に不調が出ている時は 気血に問題が起こっていると考えます。身体の中を満遍なく川が通っていると思って下さい。不調がある時は 水量が減っていたり川が滞っていたり どぶ川になっています。清流が身体の中を流れるようになったらどうでしょう。
老廃物や痛みの原因は流され 届いていなかった栄養も身体中に運ばれていきます。疲れや肩こり 身体の不調がとれ肌や爪や髪も健やかに育っていきます。
このようなイメージで通っていただけると嬉しいです。
○どうしても妊娠できない
○流産してしまう
○ストイックに頑張っている
○病院に通うのがつらい
○相談相手がいない
時間をかけて妊活体質改善したい。ゆっくり癒やされたい。今よりもっと健康になりたい。小さなお子さん連れで通いたい方にもおすすめです。
ヘルティカ 出勤日 月曜・水曜・木曜・土曜・隔週日曜
定休日 火曜
長年リラクゼーションサロンにて勤務してきた先生になります。実は私がマッサージの実力を認めてスカウトしてきた先生になります。ここという場所を的確に触ってくれるので疲れている方にもおすすめしております。また、妊活や自律神経のお悩みにも強くていろいろご相談されながら施術を受けてみてほしいです。空き時間はヘルティカのネット予約にて出勤時間など確認していただけましたらと思います。
鍼灸だけでなくハーブ蒸しや整体や足つぼやヘッドマッサージなど様々な技を使い妊娠へ導けるようおこなっていきますので中区袋町の場所が都合の良い方は私をご指名ください。
治療室は407号室になります。
高野のInstagramはこちらから
高野に直接相談したい場合はこちらのLINEにて。
【資格】
・鍼灸師
・FRPピラティスベーシックインストラクター
・IBMF公認フェムテックマイスター®︎
・JMCAA立体造顔美容鍼®︎
・フラワーデザイナー
「私が鍼灸師になったきっかけは、婦人科系疾患で鍼灸師の先生に施術していただき、症状が良くなったことに加え、心持ちまで明るく軽くなった経験からです。
また、交通事故で顔と頭に大きな傷を負ってしまった事があり、それがきっかけで美容鍼、育毛鍼にも力を入れるようになりました。
20年以上のフローリストの顔もあり、いつも花を見て思うことがあります。花もそれぞれ個性があり、育て方も咲き方も違います。その素質を理解しメンテナンスをすれば、必ずきれいな花を咲かせてくれます。私は、人も花と一緒だと思っています。
この度、内面美容医学財団フェムテックマイスターの資格を取得しました。先ずは、女性特有のお悩みに丁寧な問診で寄り添い、これからどんな花を咲かせたいのかを共有させていただくようにしています。
施術は、ソフトな手技と痛くない優しい鍼を心がけています。それによって人間の身体本来に備わっている治癒力を活性化することを意識しています。その方に合った刺激で治療を受けることが理想です。
水曜・日曜がお休み、祝日は応相談。県外研修の際は3日ほどお休みをいただくことがあります。
フローリストやフェミニストでの長年の経験に加えて鍼灸師でもあるという、珍しい経歴の先生になります。花という非常に繊細な植物を長年みていただけあって、すごく優しく丁寧な鍼灸をされています。心に寄り添いしっかり対話する鍼灸を心がけていますので、不妊で悩んでいる方では自律神経が疲れていてホルモンバランスが乱れやすい方が多いように思えますので対話をしながらの鍼灸をご希望の場合はお勧めになります。鍼灸が苦手な方には整体マッサージもおこないますが、その手技も非常に繊細です。ストレスをいかに身体から抜いていくのかについても非常によく研究されています。
治療室は406号室か407号室になります。
はじめまして。鍼灸師の加藤です。
私はこの道に入るまで、実は鍼灸を受けたことがありませんでした。
それなのに鍼灸師を志した理由は、医療・美容・スポーツ、どの分野でも人の役に立てる と感じたからです。その選択は間違っていなかったと、今でも胸を張って言えます。日頃あまり自分を褒めることはありませんが、この決断だけは過去の自分に「ナイスジャッジ!」と褒めたいです。
これまで十数年にわたり、美容鍼や姿勢専門院、妊活鍼灸、産前産後ケアを行う鍼灸院・整体院で臨床経験を積んできました。その中で多くの女性と出会い、特に 妊活や婦人科系のお悩み に鍼灸が大きな力を発揮することを実感し、不妊鍼灸の道を選びました。
お産は十人十色。産後の身体の回復も、不妊治療の道のりも、すべて一人ひとり違います。私自身も出産・育児を経験したからこそ、からだの変化や心の揺らぎを痛いほど理解しています。
私は「一人ひとりに合わせた治療こそが、身も心も、そしてご家族までも救う」と信じています。
あなたの未来を一緒に育んでいけるよう、心を込めてサポートさせていただきます。
ヘルティカ 出勤日 火曜は406室にて、水曜は407室にて、今後木曜か金曜にも出勤予定となります。
すごく一生懸命な先生になります。元々鍼灸師として10年の実績がありますので安心して任せられる先生になります。うちは入ってくる先生に対しては最低でも3か月の研修をおこなうのですがそれも必要なく、はじめての超即戦力の先生となります。元気で明るくパワフルな先生なので元気が欲しい方にお勧めしております。治療と美容の組み合わせには長年の実績があるのでお勧めしたいのですが、本人は妊活不妊の治療に取り組んでいきたいという希望をもたれています。まずはお試しコースで受けてみてほしいですね。
当院に勤務してから10年以上が経過しました。3階にて院長の助手をしていただきながら、電話受付や治療業務もしていただいております。
高校生までの子供治療やお灸での治療を得意としております。刺さない鍼であるていしんやせんねん灸での治療など優しい刺激で治療するのが得意です。
院長との組み合わせにて妊活不妊鍼灸もおこなっておりますので、お知らせください。男性院長だけでの治療が不安な場合は私がいる時間帯に予約を取ってください。そのことを予約時にてお伝えいただければです。
休診日 火曜・日曜・祝日
男性院長の私と女性助手の板楠とで妊活不妊鍼灸をおこなっております。初回は必ず板楠がいるときに予約を取っていただきたいと思っています。2回目以降は安心していただけたら院長だけの曜日でも可能になります。
初回は問診が多くなるのでどうしても板楠の力が必要となりますのでご協力お願いいたします。
また骨盤矯正の必要な方がおられますがその際もこちらから説明するかと思いますが板楠の出勤日に合わせてのご予約をお願いしております。間違えないようにLINEからのご予約をお願いしております。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし