〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306、714
営業時間
こちらは妊活や不妊に対する鍼灸治療の情報を解説しているページになります
2日に1回くらい更新します。当日にて予約が埋まっているときも3院のうちのどこかで空きがありますので是非お問い合わせください。お急ぎの場合はお電話ください。
●松鶴堂鍼灸院での空きは10日水曜とも空きは昼以降にて、11日木曜は10時か昼以降になります。
●松鶴堂鍼灸院分室Anzuの空き10日水曜垣添は15時か17時にてなります。11日木曜道津は10時か12時かになります。いつも早くのご予約ありがとうございます。
●分院ヘルティカの空きは10日水曜吉野は14時か16時にてなります。11日木曜高野は14時か17時半にてなります。吉野は11時か13時半になります。お急ぎの方は松鶴堂、Anzuにての予約をおすすめします。
ご予約はこちらのLINEからでお待ちしております。どちらの治療院で希望かなどもお知らせください。
●Anzuの道津が9月25日にてで退職が決まりました。もう一度最後に治療を受けたい方はお知らせください。道津からの担当希望をされます方は垣添か向井かでお受けしております。もしくはヘルティカにても変更可能となります。
●お試しクーポンのご案内(初めて来院の方に限ります。クーポンを使いたいときはネット予約かLINEからの予約限定になります。予約時に必ずお知らせください。)
初回8500円→3000円にて(9月末まで可能)
松鶴堂分室Anzu、ヘルティカにてそれぞれの院とも使用可能ですが、どちらの院とも不妊妊活治療が初めての方に限りますので、まずはどちらの院で受けるかを決めてください。何回か通院が必要になってくるため交通の便の良いほうを選ばれることをおすすめします。つまり広島駅なら松鶴堂分室Anzu、中区袋町ならヘルティカになります。下記のネット予約から妊活不妊お試し鍼灸を選択ください。
★広島駅近くの松鶴堂本院や分室Anzuの予約はこちらから
★袋町近くのヘルティカの予約はこちらから
不妊鍼灸とはどのようにおこなうかなどの説明をおこなってからお試しの鍼灸をおこないますので本格的な治療はおこないません。空いていましたら当日でのご予約や土日での予約でも可能になります。この機会にぜひお試しください。他の鍼灸院に行かれています方もセカンドオピニオンとして治療はおこなわず相談事としてのご利用も可能です。他院の不妊鍼灸に行かれています方やセカンドオピニオンでご利用の場合はその旨必ずお伝えください。ただし、次回の治療は初診扱いとなりますので、不安がない方はいきなりクーポンを使わずに通常の治療からスタートすることもおすすめとなります。特に移植周期にはいっている方はクーポンを使わずにすぐに治療をする方を選択ください。強く結果を求めるのであれば総院長岩崎の治療をご指名下さい。
※松鶴堂院長岩崎は現在お試しクーポンのご利用はできません。
松鶴堂鍼灸院グループのHPへようこそ
「広島県にはたくさんの鍼灸院があるのにどうして
当院の妊活不妊鍼灸は支持されているのか?」
26年の不妊鍼灸実績に加えて広島県で妊活不妊鍼灸を
1番早くにはじめたことが更なる治療経験の蓄積と
なり、患者さんだけでなく近隣の医療関係者の
皆様にも認められる存在となりました。その結果、
毎週のように医療関係者の方からご紹介もいただいております。
また、立地も大事なポイントだと思っています。
不妊専門の病院は広島駅や広島市中区中心部に集まって
おりますので、JR、広電、バスとすべてが
つながっているところとして一番便利だと
思われます広島駅すぐと中区袋町での2つの場所を選びました。
病院や仕事の帰りにも通院しやすく考えております。
どうして最近は妊活や不妊の問題がクローズアップされて
きているのか?従来の西洋医学や薬だけの方法では
満足のいく結果が出ていないことも考えられます。
鍼灸をすると妊娠の成功率がアップすると言われていて、
もちろんそれを聞いて当院に来られる方も多いのですが、
当院でもうまくいく場合、うまくいかない場合もあり
その裏には何が隠されているのかを考えておりました。
最近色々調べたり研究を続けた結果、栄養や睡眠や
運動など代謝の強さや毛細血管レベルでの血流の問題
などがあるという考えにいたりました。当院でおこなう鍼灸
治療以外にも自宅で他にできることがないのかについても、
皆さんに伝えたいと思いこのページを作成しました。
このページでは妊活にどうして東洋医学や鍼灸をするのかを
なるべく具体的に説明できたらいいなと思ってます。
また、妊娠するには女性と男性の力が合わさって100になる
ように頑張っていくことだと思います。奥様のAMHが
低ければ旦那さんが頑張り底上げするのも大事です。
病院や鍼灸院での治療だけでなく、夫婦力あわせての
総合力で妊娠していただく事をおすすめしています。
当院では男性不妊でなくても、男性への不妊治療にも力を
入れておりますが、弱っている奥様の底上げをする
だけでなく、元気なご主人さんのさらなる底上げのほうが
楽に上げれますし、そのおかげで妊娠された方も多く
おられます。今後は男性への不妊鍼灸が大事になると考えて
精子の更なる能力が上がる鍼灸研究もおこなっていますが、
男性の精力アップにも非常に良い結果が出てきましたので、
現在では女性だけでなく男性の治療も強くすすめております。
よって当院では女性だけでなく、夫婦の底力を上げるため、
2人の体質改善を行ない奥さんだけでなくご主人さんも
あわせての夫婦2人での妊活鍼灸をサポートしております。
また、2人同時に来ていただいての治療は3院とも可能にしております。
私たちもいれ3人で力を合わせて、良い結果が出るように
今後も精進していきたいと思います。
令和7年9月からは妊活お試鍼灸を夫婦合わせておこなうコースも作りました。
1人なら3000円にて、2人でなら5000円となります。
広島駅に近い方が松鶴堂とAnzuになります。また、当院の分院が中区袋町にもございます。松鶴堂鍼灸院分院ヘルティカといいます。女性専門の鍼灸と整体の治療院であります。もし中区袋町の場所のほうが都合の良い場合はヘルティカにてご予約をされてください。
まずはヘルティカにお問い合わせされたい場合はLINEからどうぞ。
不妊鍼灸(妊活サポート鍼灸)で大事なのは、まずは子宮や卵巣という局所における血流アップです。鍼灸をすると子宮、卵巣内の血流が増加します。
そして代謝を上げて、子宮内をさらに活性化させることで子宮内フローラをよくしたり、卵の質をあげたり、内膜を厚くしたり、ホルモンバランスを調整することを促します。
また、自律神経も調整することで体質も改善され体調も良くなり、その相乗効果によって、妊娠する確率は何倍も広がるものと思っております。もちろん排卵などにあわせた女性ホルモンバランスも鍼灸でおこないます。
妊活に興味があるけどまだ病院にはいったことがない方や、人工授精などに興味はあるものの普通のレディースクリニックや婦人科にてタイミング指導を受けている方は多いと思います。まだステップアップは考えていない方は鍼灸という存在自体も知らないのではないでしょうか?高度医療をすると決めた方が移植時に鍼灸がいいというデータをみてそして鍼灸に通う方が断然に多いのです。もちろん体外受精の成功率があがるというのが鍼灸をすすめる1つの理由ではあるものの、本来、東洋医学での考え方は妊娠体質を作り上げることにありますので妊活をしているこの時期が1番理想的なのです。
もし興味がありましたら、まずはお話をしっかり聞いてお試しできるコースや、妊活への体質改善ができるコースを作っております。ぜひご相談ください。松鶴堂でのおすすめはAnzuの垣添や向井になり、ヘルティカでは高野か吉野か加藤が対応しております。
中国の伝統的なマッサージである整体とアメリカ発祥の筋膜リリース・トリガーポイントマッサージ、ヨガのストレッチを融合して作られた、当院の不妊整体になります。
希望がなければ鍼灸でおこなうのですが、鍼に対するトラウマや家族の希望などでどうしても鍼灸に抵抗がある場合は整体のみでも対応が可能です。担当は不妊整体を熟知しているヘルティカでは高野か吉野か加藤にて、松鶴堂ではAnzuの垣添か向井になりますので予約時の際には必ずお伝えください。先生達はそれぞれがお互い組んでおこなっており、必ずどちらかで対応できますので、空いているほうで予約を取っていただいて大丈夫です。
不妊鍼灸のもうひとつの大事なことは、婦人科に関係のある病気や症状も同時に治療していく必要があるということです。また、甲状腺や膠原病などに対しても同じく同時進行での対策が必要であったりもします。
それによって妊娠する確率も上がりますし、妊娠維持や、出産へも順調にすすむことになるので、不妊治療だけでなく、体質改善も含めた婦人科のお悩みも同時に治療をしていくことをおすすめしております。PCOSや卵管狭窄などの場合は特に重要です。また子宮における病気である子宮筋腫や子宮内膜症に関してのケアは日ごろからしていくことが大事であると考えております。
鍼灸治療だけでなく漢方薬と合わせるのも大事ですし、日常生活習慣のご指導も必要があればさせていただくのでお声をかけてください。基本的に松鶴堂の院長を指名していただければと考えています。
不妊鍼灸では通常体質改善にむけてを大事にし、婦人科の病にはその病の改善を目標にしておりますが、体外受精時での採卵や移植時においては確率を上げるために絞っての鍼灸治療をおこなっていきますので少しイメージが異なります。
通常おこなっている鍼灸との違いは患者さんには伝わらないとは思いますが、意識的に変えている穴があったり、強さ加減なども違います。祈りも含めた私たちの気持ちもいつもより強いと思います。それが刺激の強さにも出るときがあるほどです。
また、可能な場合は温灸を加えることもあったり耳つぼなどもとりいれ最大限の準備をおこなっていきます。通常は前日か当日の午前におこないますが、必要な方には次の日もおこない前後含めて計2~3回の連続しての鍼灸治療をおこなうことも希望者には可能です。当院は常にだれかが診療しておりますので、まずどの曜日であれ対応できると思います。
普段は他院で鍼灸をしている方もこの時だけうちに来るという方も実は内緒にしてといわれるのですが多数来られております。特に県外からお越しの場合もあるほどです。もちろんそういうケースでもふだん通われている鍼灸院には内密にてで大丈夫です。こちらは問題なくお受けしておりますので安心してご相談ください。
院長の岩崎和彦です
広島で不妊・妊活にお悩みのかたに松鶴堂グループでの鍼灸治療をすすめたいと考えております。
通院に便利なように本院とAnzuは広島駅すぐ、分院は中区繁華街の袋町の計3か所にあります。長年の妊活不妊鍼灸の臨床経験と豊富な鍼灸治療の実績がありますので是非お問い合わせください。
どうして、不妊治療・妊活に対して鍼灸なのか?東洋医学なのか?どうして鍼灸で効果が出るのか?などなど、疑問を持たれていて、試してみるかどうかを躊躇している方も多いかと思います。
そのような方にまずはどのように治療をするのかの初回お試し治療からスタートすることをおすすめしております。希望者のかたは予約時にてお試し治療からとお知らせください。ただし、非常に込み合っておりますので、時間に余裕をもって希望時間帯をお聞きいただくと助かります。
また、高度医療の真っ最中でこちらのページにたどりついたかたもいるでしょう。その時は急いでいることかと思います。移植に向けての計画もしっかり立てながらのサポートをしていきますのでなるべくお早めにご連絡ください。鍼灸を始める時期もなるべく早くが理想です。
妊娠へ向けて、全力でサポートいたします。そしてもちろんですが本当のゴールは出産までになります。無事に妊娠し、そしてそれが維持し、順調なマタニティライフを過ごすことができ、そして無事に出産できる、我が子を抱くまでが不妊治療だと思っております。
このページでは妊娠までのことだけでなく無事に母子とも健康的に出産できるのかを目標としてページ作りをしていきたいと考えております。このページを見て県外の方で当院に来院していない方からも妊娠できた、出産できた、いろいろ不安があったけどこのページをみて安心できましたという喜びの声をいただいております。今後とも皆様の期待を裏切らないよう不妊鍼灸だけでなく、妊活の情報提供もしていければと思っています。
ぜひ、何でもお気軽にご相談ください。
ヘルティカ406室長の吉野です
ヘルティカ406室長の吉野です。ヘルティカで妊活や不妊でお悩みの患者さんを治療させていただいております。私は女性患者さん限定でおこなっていますが不妊治療では男性の方の不妊治療もおすすめしていまして、夫婦一緒に来院されている方も多くおられます。なるべく緊張しないように接するようにしておりますのでお気軽にご相談ください。まずはお試しコースからおすすめしております。
総院長が剛であれば、私は柔を担当しております。多くの妊活不妊の患者さんは私と総院長でみさせていただいておりますが、私は鍼が怖い方や、できるだけ弱い刺激で妊娠に導けるような治療をおこなっております。精神的にすごく疲れている方もおいでになります。そういう場合でも鍼灸でなら様々なことができることを伝えております。鍼灸とマッサージを組み合わせておこなうことも可能です。ストレスの多い方へはヘッドマッサージ、内臓不調には足つぼなどもとりいれておこなっております。
初めての方はまずはお試し鍼灸から治療をしていただけますことをおすすめしております。最近では他の鍼灸院から転院されます方が増えてきました。その際は前の鍼灸院の治療のことなどもしっかり確認しますのでお知らせくださいね。
また、私が不在の時は加藤や407室長の高野がいるようになっていまして3人で1人の患者さんを見ておりますので体外受精などで来られている方も安心ください。それによってどの曜日であれ治療ができるのが当院の強みとも言えますね。詳しい出勤日などはネット予約で確認いただけましたらと思います。
ヘルティカのInstagramはこちらから(私は今後スレッズにて投稿予定です)
Anzuの向井です
はじめまして、Anzuの向井と申します。Anzuでは妊活不妊治療も担当させて頂きます。鍼灸師として妊活不妊治療に真摯に向き合っております。
私が妊活不妊治療を行う上で一番気をつけているのが患者さんから発せられている声をよく聴くことです。聞くではなく聴くということに意識しております。お話を聞くことはもちろん、身体から発せられる様々な音も聴くことができたらなという思いで鍼灸治療をおこなっております。
長年看護師を続けてきました。患者さんの声に耳を傾けない医師の姿もたくさん見てきて多くの矛盾を感じていました。そういう医療を変えていきたいという思いで鍼灸師になることを決心しました。今では真摯に患者さんに向き合い患者さんのためになるような治療を提供できればと日々学んでおります。
病院に勤務しているときは原因不明の症状に悩んでいる方をたくさん見てきました。私は看護師だからただただ介護しかできない自分に苛立ちを感じることもありましたが、今鍼灸師になってからも自分自身への苛立ちを感じることもあります、笑。もっと勉強しないといけない、総院長のような鍼灸をしていきたい、そんな一心で患者さんに向き合っております。
妊活治療も原因不明で妊娠できない方をたくさんみております。少しでも妊娠に向けて向き合えるよう私も誠心誠意鍼灸をおこなっていきたいです。
私はAnzuにて診療しておりますので詳しくは下記のHPにてご確認ください。
不妊カウンセリングの勉強をしている先生が、時間をかけて丁寧にお話をうかがいます。妊活不妊でお悩みのことや、ご不安なことなど、お気軽にお話ください。
いろいろ話を聞いてほしい方はまずはご予約の際に長めのカウンセリング希望とお知らせいただければ専任の鍼灸師が担当します。松鶴堂Anzuでは垣添か向井、ヘルティカでは加藤か高野か吉野が担当しております。
メニューとしては不妊お試しコースを作っていますので是非ご利用ください。1度受けていただき満足できなかった場合は2回目以降の治療を受けなくても大丈夫なようにもしておりますのでご安心ください。
毎回治療の際も対話をしながらの治療を大事にしている先生たちです。いろいろお話をしたい方は是非どちらかの先生にてご指名ください。
当院には、豊富な臨床経験をもつ男性院長と不妊鍼灸の知識が豊富な女性鍼灸師がいますので、しっかりとした養生と、治療計画も立てることができます。
漢方薬や栄養医学とのクリニックと連携することで、一人一人に合わせたオーダーメイド治療を実現することができます。不妊治療では、鍼灸だけでなく漢方薬やサプリメントなどの併用をされる方が多いのです。
また、院長は、鍼灸師としてはまれな、中国の大学も卒業しております。広島ではもちろんですが、中国四国地方でも当院だけの実績となります。
※当院と連携していないクリニック・薬局での治療を受けられています方もご安心ください。もし必要でありましたらこちらからご連絡させていただきます。
※他の不妊鍼灸院からの転院もお受けしております。遠慮なくご相談ください。まずは、カウンセリングやお試し鍼灸からスタートしていただいても大丈夫ですのでご安心ください。
※中にはいろいろお話を聞かずに治療させていただく事もあります。もしご都合がありましていろいろ家族に内緒でおこなってほしい方、あまり話さず治療してほしいかたなどもお知らせください。いろんなケースがございますのであなたにあったオリジナルの治療計画を立てさせていただきます。
多くのケースで、ご主人さんには黙ってきているとか、それほど協力的ではないとか、仕事が忙しく病院には通えないなどで、奥様は頑張っていてもご主人さんは治療をしたりケアをしたりしていることは少ないようです。ですがお2人様とも妊活を意識して治療をしたりケアをしたりしているほうがもちろんですが成功率が高いですし、無事に出産までたどりつける可能性も高いのです。
男性側の治療はタイミングをとる1週間前くらいに最低でも月1度くらいの鍼灸治療だけで大丈夫なのと、鍼灸を受けたあと1週間くらい養生を続けることでじゅうぶんなので、もしよければお2人様ともの治療と養生ケアを受けていただければと考えています。
夫婦で一緒に治療に来る方が多いです。別々で来るよりは波長があわさるのか過去に良い結果が出た方が多い印象がありますのでおすすめします。
無事に出産できました、安産でした、このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!知人にも、ぜひ松鶴堂鍼灸院さんをお勧めしたいです。
松鶴堂鍼灸院さんには丁寧なカウンセリングで対応していただき、安心して利用できました。二人目のときも、また松鶴堂鍼灸院さんにお願いしたいです。
なかなか妊娠できず悩んでいましたが、松鶴堂鍼灸院さんに通ってから、無事に妊娠し出産することができました。ありがとうございました!
2025/05/29 | ヘルティカに出勤している新スタッフ吉野、加藤の紹介 |
---|
2025/03/21 | Anzuに出勤している新スタッフ向井さん紹介 |
---|
2025/02/01 | Anzu治療院の情報を随時更新しています |
---|
2024/02/26 | 移植直前直後の鍼灸治療について |
---|
お気軽にお問合せ・ご予約ください
営業時間 | 10:00~20:00(電話受付時間は10:00~17:00) |
---|
定休日 | なし |
---|
※営業や広告の電話やFAXはご遠慮ください。以下のフォームからのご連絡なら大丈夫です。また無料による取材などのご連絡は電話でも大丈夫です。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし