刺さない針治療
体内には刺入しない鍼になります!

針を刺さないで、シールに金属をつけたものを貼るだけですので痛くなくて安全な療法です。
針が怖い方や、金属アレルギーの方、初めてで緊張されている方におすすめです。
またある程度慣れてから針治療に挑戦されるという方が多いです。
刺さない針治療で調子が良い場合はそのままその療法で治療をすすめていくケースが多いです。
・刺さない針治療+温かい温灸+整体(骨盤矯正・経絡整体・背骨調整)の場合は女性治療家の池田が担当
・刺さない針治療+温かい温灸+自律神経調整、内臓調整、頭蓋骨矯正の場合は女性治療家の長原が担当
まず脈診や腹診をして弱っているツボを見つけます。 そして、そのツボに金属を貼ることで経絡の流れを調整し症状が緩和されます。
基本的には鍼灸院では針を刺すということですが針を刺さなくても上手にツボを探すことができれば針をしなくても効果が出る場合が多いです。
このような方は特にご相談ください。
・鍼が初めてでまずは弱い刺激からはじめたい
・やはり刺すことには抵抗がある
・刺さなくてもよくなるのであれば刺したくない
・金属アレルギーがある
・皮膚が過敏で注射が大嫌いである
・過去に針をしてしんどくなったことがある、もしくはそういう人の話を聞いたことがある
刺さない針治療をすることで、ただ痛いところをほぐすだけの治療と比べて
根本的な治療が可能です。肩こりなどほぐしてもすぐに戻る場合などぜひお知らせください。
