三月も半ばとなりましたがまだまだ寒いですね。
今回は体が冷えている状態のことを東洋医学的に考えていきたいと思います。
身体が冷えている状態で、身体を温める気の作用が低下した状態のことを「陽虚」と言います。
東洋医学では全身に気が巡っていて、その気が血液などを循環させたり、
身体の中で物質を他の物質に変えたり、身体の中でとても大切な働きをします。
生体内の臓器や流れるものに対して、
そしてそれ以外の物や物質は、すべて「陰」と「陽」に分けることができます。
「気」で言うと、「陰」が身体を冷やす作用で
「陽」が身体を温める作用だとイメージできるでしょう。
「陽」が不足してしまうと・・・
身体を温める作用が低下してしまうので、身体は冷えてしまいます。
この状態を治療していくには、鍼灸治療がおすすめです。
鍼やお灸を用いて、「陽」補ったり、身体の循環を良くしていきます。
定期的に通っていただき、自宅でのケアもしていただく事で体質改善を見込めます。
健康な身体に導くことは、不妊症の方の治療の一つとしてもおすすめです。
冷えにお悩みの方、お気軽にご相談ください。
※※※※※※※※※※※※※※※
広島市で不妊治療の本格的な鍼灸整体治療をお探しなら
女性スタッフも在籍している松鶴堂鍼灸治療院
当院で治療を受けた口コミをしていただけます場合は
広島県601件の鍼灸院でNo.1の称号をいただきました。
予約受付電話 082-264-7724
診療時間 9:00~18:30 (最終受付18:00)
(必ず携帯メールどうしでのメールをおねがいします)
※※※※※※※※※※※※※※※